2021/11/29
2021/12/21
【内装事例】神奈川県横浜市の飲食店「カレーダイナー38」
今回は店舗内装ラボを利用して空間デザインされた事例として「カレーダイナー38」の店舗内装をご紹介します。
2020年8月、横浜市営地下鉄ブルーライン上永谷駅前のラポルトビル内に「カレーダイナー38」がオープンしました。 「カレーダイナー38」はカレーはもちろん、内装にもこだわりが詰まっています。
Contents
1.カレーダイナー38の内装を公開
(1)カフェのようにオシャレな入口
青で塗られた扉と白い壁のコラボはカレー店というより海辺のカフェのようですが、れっきとしたカレー店です。
(2)調理の様子が見られるカウンター
いわゆるオープンキッチンスタイルをとっている「カレーダイナー38」では、カウンター越しに店主の調理工程を楽しむことが出来ます。 鮮やかな料理工程を見ることで食事への期待感も高まります。
(3)広々としてくつろげる空間デザイン
カウンター席だけでなくテーブル席もあります。 暖色の灯りと木製のテーブルはゆったりとくつろぐのに最適です。 新しい生活様式としてすべてのテーブルにプラスチックの仕切りがついています。
(4)高級ホテルのように洒落っ気のあるトイレ
飲食店のトイレはお店全体のイメージを左右する重要な要素です。 特に食べ物を扱うお店では清潔感が大切。 店内の内装や料理がどれだけ素晴らしくても、トイレが清潔感に欠けていては台無しですよね。 「カレーダイナー38」のトイレは、暖かな照明に照らされ清潔感があります。
2.カレーダイナー38の基本情報
住所 | 神奈川県横浜市港南区丸山台1-13-1 ラポルトビル |
アクセス | 横浜市営地下鉄ブルーライン上永谷駅より徒歩2分 |
営業時間 | ランチ11:00~14:30 ディナー18:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
まとめ
2020年8月にグランドオープンした「カレーダイナー38」。 青と白を基調としたカフェ風の内装と照明を絞った店内がオシャレな雰囲気を演出しています。
店舗内装ラボでは、お客様のご要望にあわせた内装業者のご紹介が可能です。「どのような内装業者を選んだら良いのかわからない」「内装業者を数社紹介してほしい」方は、ぜひお問い合わせください。